 |
|
今回の取材テーマは、『スパム・ジャムを食いたおそー!』 でございます。フードブースで販売されるスパム料理の数々を食い倒す、と言う突拍子もない企画です。
そして、食いもん系の企画と言えば、当然この人ですな。そう、エセ毛印濃過ぎアツシであります。
|
|
|
|
 |
|
会場のカラカウア大通りは車の通行がシャットアウトされまして、こんな具合にレストランのブースやらSPAMのオリジナル・グッズを売る店やらがズラリと並んどる訳ですな。
『あんたんこさん、腹減ってんでそろそろお願いします。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
えっとですね、こちらがSPAMグッズを扱う売店でございますです。マグカップとか、Tシャツとか、スパミー人形とか。。。
『あの、そろそろ。。。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
では、エセ毛印くんもお腹ペコペコのよーなので、本題の食い倒せ企画をば。
最初に、エセ毛印くんが並んだのは 『3 STAR RESTAURANT ROBERT'S FAMOUS RIBS』 です。
で、こちらで出しているスパム料理は、、、↓↓↓
|
|
|
|
 |
|
『SPAM FRIED RICE』。
いや、あまりにもオーソドックスなチョイスですな。フライドライスにスパムとはあまりにも普通すぎやしませんでしょーか。。。いやしかし、オーソドックスとは言えこの量で$3.00は評価に値します!
|
|
|
|
 |
|
エセ毛印くん、食ってます。せっかくオモロイ顔をしてくれてるのですが、画像が小さすぎて良く分かりません、、、残念っ!
『やっぱ、オーソドックスなSPAM FRIED RICE ですわぁ。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ) (↑エセ毛印さんはナニを期待してはったんでしょうか。。。)
↑ 『いや、今までにないスーパーピロロンな味を。。。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
と言うわけで、スーパーピロロンな味を求めてやって参りましたのが2軒目、『K-RESTAURANT』 のブースでおま。
|
|
|
|
 |
|
こちらのスパム料理は、『SPAM KATSU』。
ライスとサラダがついて $6.00。
ん?これ、かなりうまそーでないの。どれどれ、どーやの、エセ毛印くん?
|
|
|
|
 |
|
『うわっ!これ、マジ美味いっすわ〜。このコロモのサクサク感がサイコーですわ!これぞまさしくスーパーピロロン!』 (by
エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
『あ、いや、マジ、ホンマに美味いっす!』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
↑ と言うより、ソースの二度づけ、やめてくれへんか。。。(by 編集長)
|
|
|
|
 |
|
SPAM KATSUがスーパーピロロンにビンゴとなりまして、早速第2のスーパーピロロンを探しにやって参りました。3軒目の
『RENAISSANCE ILIKAI』 です。
|
|
|
|
 |
|
こちらのスパム料理は、『SPICY SPAM POKE』。おぉーっ!伝統的ハワイ料理であるポキとSPAMを合体させた見事なアイデア!さすが
RENAISSANCE!
で、こちらは海苔天ぷらの上にスパムのポキと寿司飯がのったもの2個で$2.50。
|
|
|
|
 |
|
で、食います。
『うーむ、SPAMのポキはぴり辛でなかなかのもんなんですが、ご飯がちょっとべチャついてるところが残念っ!』 (byエセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
断面図はこんな感じ。。。(←こら、断面図って言うな!)
|
|
|
|
 |
|
まだまだ行きます、4軒目。こちらはギリシャ料理の 『LEO'S TAVERNA』。レストランなのにタベルナ、、、あ、いや、わかっております。言ってみたかっただけですから。。。
で、このギリシャ料理のお店はスパムをどのようにしてくれちゃうんでしょーか!
|
|
|
|
 |
|
と言うわけで、こちら 『SPAM FLAKES』。ふむふむ、パイ料理で勝負でっか。こちら、1個$3.00。
中身は、どないなっとるんやろか。。。
|
|
|
|
 |
|
『うりょっ!あんたんこさん!これまたスーパーピロロンですわぁ!』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
で、どこがスーパーピロロンなんですか?
『いや、サクサクのパイの中にまったりとろけるチーズとスパムが入ってますねん。チーズとスパム、このコンビは新しいでっせ!』
(by エセ毛印濃過ぎアツシ)
はよ、中身見せてんか?
|
|
|
|
 |
|
『こんな具合でおま』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
『いや、あんたんこさん、そろそろ。。。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
『いや、そろそろ、腹が割れそーです。。。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
てな訳で、腹ごなしに特設ステージを見学しに行きました。生スパムでジャグリングしてる人や、、、
|
|
|
|
 |
|
かわいいフラなどを楽しみながら、、、
|
|
|
|
 |
|
5軒目の 『RADISSON』 のブースへ。
エセ毛印くん、ココで最後やからもちっとがんばってな。。。
と言いつつも、ここ 『RADISSON』 は、2種類のスパム料理を出していたのだった。。。
『やっぱり両方行かなきゃダメでしょーか。。。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
『当然でしょー』 (by 編集長)
|
|
|
|
 |
|
で、一品め、『CHIPOTLE PULLED PORK AND SPAM QUESADILLA』。なにやら長い名前ですが、要はケサディーリャです。
で、こちらは、ずっしり重たいケサディーリャが2ピースで$4.00。
上にかかったライムソースが決めてですな。
『ウマそーやけど重そーですね。。。』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
修行僧のような顔つきでケサディリャに挑むエセ毛印くんです。
『うーん、このポークの味と量にスパムが圧倒されてるところがちょっと残念っ!』 (by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
左端にコロっとしたスパムがあるのを確認していただけたでしょーか。確かにポークの量に比べてスパムの量が少な過ぎな感じがするですな。
|
|
|
|
 |
|
そして二品め、『RECONSTRUCTED SPAM CHICKEN GORDON BLEU』。コルドン・ブルーじゃなくてゴードン・ブルーなところにお店のエスプリを感じずにはいられません。。。こちらは、ライスとサラダがついて$6.00。
|
|
|
|
 |
|
やっぱり、コルドン・ブルー、、、じゃなくてゴードン・ブルーなのでナイフとフォークでいただきます。
|
|
|
|
 |
|
『これまた、ずっしりしてますねん。。。このクリームがまた。。。しかし、B級のスパムをこんな風にするとA級に見えますやん。トロリんなチーズとも相性バッチリ!』
(by エセ毛印濃過ぎアツシ)
|
|
|
|
 |
|
5軒、6食の修行を終え、ホッと一息のエセ毛印。スパミーくんとにこやかに記念撮影ですな。
そこには、偉業を成し遂げたもののみが知る爽やかな笑顔が。。。
|
|
|
|
 |
|
【おまけ】
スパミーくんって後ろから見るとこんな感じです。。。
|